メニュー

原木「ハモンセラーノ」スペイン生ハム&ピコス
スペイン産の11か月熟成のハモンセラーノをその場でカット
熟成がきいているので塩味もマイルドです。
物足りない方は生ハム食べ放題のお店の方がお口に合うかも?
小サイズ400円もあります。

種付きオリーブのハーブマリネ
スペイン産種付きオリーブをオリーブオイルとにんにく、鷹の爪、スパイス、ハーブと柔らかくなるまでコトコト煮込みました。
豊かな風味の柔らかいオリーブに仕上げてます。

マッシュルームのプランチャ(鉄板焼き)
大粒のマッシュルームの軸を抜いたところに生ハムとにんにくのみじん切りを詰め高温のオーブンで焼き上げます。
ちょっと冷ましてからひと口で食べると至福のひと時が訪れます。

3種のきのことサラミのアヒージョ
ほくとさん、いつも美味しいキノコをありがとう
サラミで風味付けをした、にんにくオイルに京都産黄真珠と呼ばれる球状の小粒の唐辛子を加え加熱すると旨味たっぷりのアヒージョの完成です。
自家製無塩バゲットをオイルに浸して食べるのもおすすめです。

焼きたてスペインオムレツ アイオリマヨネーズ添え
小さなフライパンで卵1個分のオムレツをオーダー毎に焼き上げます。
ホクホクのじゃがいも感がたまらない。
にんにくの利いたアイオリソースを付けるのが本場の流儀。
残ったアイオリソースは〆の土鍋ご飯の味変やバゲットにつけて召し上がれ。

自家製いのししチョリソー
チョリソーと言うとメキシコ経由の辛い物を想像しがちですが、実はスペイン人はあんまり辛い物は苦手なんです。
四国産のミカンを食べて育った香りのよいイノシシをフレッシュ感を活かしてソーセージにしました。
もちろん自家製だから添加物なし素直なお肉の味とスペイン風の味付けを楽しんでください。
味のバリエーションは3種類!
黒コショウとオレガノなどのハーブの利いたサルシッチョン風
パプリカパウダーの利いた元祖チョリソー
カタルーニャからの刺客シナモンとナツメグ風味のブティファラ
上記3種類をローテーションで仕込んでますので来店の度に違った味に出会えるかも

牛ハチノスとひよこ豆の煮込みマドリード風「カジョス」
シコシコ牛ハチノス、ねっとり牛スジ、コリコリ豚耳をみじん切りにしてじっくり炒めた香味野菜やひよこ豆等と一緒にコトコト煮込んだ一品でパプリカで風味をつけています。
トマト煮込みのイタリア風とはまた違う美味しさで、いらした際はぜひ注文して頂きたい当店自慢の一品です。
お一人様でも楽しみやすいサイズで提供します。

スペイン風ひよこ豆豆腐の麻婆風「チリ・コン・パニス」
ひよこ豆を粉にして水で溶き火にかけて練って作った南仏でよく食べられるスナック「パニス」を豆腐の形にアレンジしてチリ・コン・カルネ味のソースで見た目を麻婆豆腐に見立てた当店オリジナル。

トマト風味の煮込み野菜の落とし卵「フラメンカエッグ」
野菜たっぷりのマンチェゴソースに卵を落としてコトコト温め仕上げに生ハムを散らして完成。
玉子を崩して食べるもよし最後にひと口で行くもよし。
野菜も取れて炭水化物無使用!何か軽く一品で悩んだときに丁度良い一品。

骨付き鶏もも肉のチリンドロン風
じっくり煮込んだ骨付き鶏もも肉をトマト風味の野菜たっぷりのマンチェゴソースで温めます。
仕上げにハーブ風味のオリーブオイルを一垂らし。
意外とボリューミーだけどさっぱり食べられます。

自家製塩だらのサルサベルデ
生ダラに甘塩を振って冷蔵庫で乾燥させつつ熟成をかけ旨味を出した自家製塩だら。
白身魚の出汁と貝の出汁のダブルスープで軽く煮て仕上げにパセリの風味のペーストを加えます。
説明しても分かり難いので一度食べてみてください。
夏場は欠品が多いので冬の間に是非どうぞ。

骨付き鶏もも肉ときのこの土鍋ご飯「アロス・コン・ポヨ イ セタス」
骨付き鶏もも肉を丸ごと一本使い土鍋ご飯に仕上げます。
仕上げのアーモンドと揚げパンのペースト「ピカーダ」がいい仕事をしてくれます。
パエリア以外の米料理を是非試して下さい。
お米はもちろん石川県産バレンシア米です。

漁師風魚介の土鍋ご飯「アロス・ア・バンダ」
刻んだ塩だら・海老の入ったトマト風味の土鍋ご飯
パエリア鍋を使わずに土鍋で作るとこうなります。
海老・貝・魚のトリプルスープで煮込みます。
お米はもちろん石川県産バレンシア米です。

チキンピラフ
じっくり取ったチキンのスープで炊き上げたピラフを使います。
にんにくとオリーブオイルでマリネした鶏ももと卵を使い焼きめし風に炒めます。
最後の〆や夕食に軽く等量の増減などもお気軽に注文下さい。

エビピラフ
じっくり取ったチキンのスープで炊き上げたピラフを使います。
むきエビと卵を使い焼きめし風に炒めます。
鷹の爪を少々かけると美味しいです。
最後の〆や夕食に軽く等量の増減などもお気軽に注文下さい。

ミックスピラフ
じっくり取ったチキンのスープで炊き上げたピラフを使います。
にんにくとオリーブオイルでマリネした鶏ももとむきエビ、卵を使い焼きめし風に炒めます。
最後の〆や夕食に軽く等量の増減などもお気軽に注文下さい。